2年前に一度
神奈川県伊勢原市にある大山(1252m)に登ってきました。
大山は2年前に一度登ったことがあるんですが、その時は山頂からは(景色が)何も見えず…
いつかリベンジせねば! と思っていたのです。
朝が早かったせいか…
伊勢原駅から大山ケーブル行きのバスに揺られること約30分。
登山口までは参道を通って行くのですが、朝早かったせいもあって、開いているお店は数えるほどでした。
参道を歩くこと約10分ほどでケーブルカーの乗り場に到着しますが、乗り場に向かうことなくそのまま直進し、女坂へと進みます。
女坂を歩くこと約20分。阿夫利神社へと到着です。境内からの眺めはなかなかのものでした。
前回味わうことを忘れいてた神水を、忘れずに頂戴してきました。
阿夫利神社から山頂までは約1時間半ほど。
山頂からは江ノ島から伊豆半島まで一望することが出来ました。
休憩後、見晴台経由で下山。途中、登山道に倒木があったり…(先日の台風で倒れたのではないと思いますが…)
見晴台で休憩していた時、「日向薬師4.2Km→」という標識が目に入りました。
調べてみて、日向(ひなた)薬師は日本三大薬師の一つだと知ることに…
見晴台からも1時間ちょっとで行けそうだし、日向薬師からは伊勢原駅までバスが出ているので、次回大山に行くことがあれば、足を延ばしてみようかと思っています。